- 「自分は何を大切にしたいんだろう?」
- 「本当にやりたいことがわからない…」
- 「いつも周りに流されてしまう…」
もしあなたがこのように感じているなら、それは「人生の羅針盤」となる「価値観」が明確になっていないからかもしれません。
価値観とは、あなたが人生において何を大切にしたいかを示す、いわば心の軸となるものです。
価値観を明確にすることで、あなたは自分らしい生き方を見つけ、迷いのない人生を送ることができるようになります。
この記事では、心理学的に重要視されている価値観の定め方について、以下の内容を解説します。
- 価値観とは?
- 価値観が定まると迷いが減る理由
- 心理療法ACTでも使われる価値観の考え方
- 価値観を見つけるためのワーク(質問集)
この記事を読めば、あなたも自分自身の価値観を見つけ、自分らしい人生を歩み始めることができるでしょう。
価値観とは?
価値観とは、人が何を重要と考え、何を大切にしたいと思うかという、行動や判断の基準となるものです。
幸せとは違って、「〇〇を大切にして生きていきたい!」というのが価値観です。
例えば、以下のようなものが価値観として挙げられます。
- 家族との時間
- 健康
- 仕事のやりがい
- 経済的な安定
- 自己成長
- 社会貢献
- 新しいことに挑戦すること
- 他者と協力しあうこと
価値観は人それぞれ異なり、また変化していくものでもあります。
なので、前まで「これだ!」と思ってたのが、今では全然違う価値観になってるなんてことはよくあることですね。
価値観が定まると迷いが減る理由
価値観が明確になると、人生におけるさまざまな場面で迷いが減り、自分らしい選択ができるようになります。
なので、漠然と「これでいいのだろうか…」と生き方に悩んでる方には是非とも価値観について考えてみて欲しいです。
ちなみに、価値観を定めると生き方の迷いが減る理由は以下の通りです。
- 判断軸ができる: 価値観は、何かを選択する際の判断軸となります。例えば、「家族との時間を大切にしたい」という価値観があれば、残業の少ない仕事を選ぶといった判断ができます。
- 行動の原動力になる: 価値観は、行動の原動力となります。例えば、「社会貢献したい」という価値観があれば、ボランティア活動に積極的に参加するといった行動につながります。
- 自己肯定感が高まる: 価値観に沿った生き方をすることで、自己肯定感が高まります。自分らしい生き方ができているという実感は、自信と満足感をもたらします。
- 人間関係のストレスが減る: 自分の価値観を理解し、相手の価値観も尊重することで、より良い人間関係を築くことができます。
心理療法ACTでも使われる価値観の考え方
近年注目されている心理療法のひとつであるACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)では、価値観に基づいた行動を重視します。
ACTでは、人が苦しむのは、自分の価値観から離れた行動をしているからだと考えます。例えば、本当は「自己成長したい」と思っていても、周りの目を気にして挑戦を避けてしまうといった場合です。
ACTでは、自分の価値観を明確にし、それに沿った行動をとることで、心理的な柔軟性を高め、より豊かな人生を送ることを目指します。
価値観を見つけるためのワーク(質問集)
自分の価値観を見つけるためには、自己探求が不可欠です。以下の質問に答えて、あなたの価値観を探ってみましょう。
過去の経験から振り返る
- あなたがこれまでの人生で、最も充実感や達成感を感じたのはどんな時ですか?
- 逆に、最も不満やストレスを感じたのはどんな時ですか?
- 過去の経験の中で、特に大切にしていたことや、譲れなかったことは何ですか?
未来の理想を描く
- もし、あなたが人生の最後に「最高の人生だった」と思えるとしたら、どんな人生を送っていますか?
- あなたが将来、社会や周りの人にどんな影響を与えたいですか?
- もし、明日が人生最後の日だとしたら、今日一日何をして過ごしますか?
価値観リストから選ぶ
以下のような価値観リストから、あなたにとって特に重要なものを5つ選んでみましょう。
- 愛情
- 健康
- お金
- 自由
- 成長
- 貢献
- 挑戦
- 創造性
- 調和
- 誠実さ
価値観に基づいた行動を考える
- 選んだ価値観を、日々の生活でどのように実践できますか?
- 価値観に基づいた行動をすることで、どんなメリットがありますか?
- 価値観に基づいた行動を邪魔するものは何ですか?
これらの質問に答えることで、あなたの価値観が明確になって、「これを大切にして生きていきたい!」という感覚が湧いてくるはずです。
まとめ
価値観は、人生の羅針盤となる大切なものです。価値観を明確にすることで、あなたは自分らしい生き方を見つけ、迷いのない人生を送ることができるでしょう。
今回紹介したワークを参考に、ぜひあなた自身の価値観を探求してみてください。
ちなみに価値観探しでかなり参考になった本を紹介しておきます。
この本は先ほど紹介したACTをコンパクトに分かりやすく紹介されています。最後の方に価値観探しのワークが載ってるので参考にしてみてください。ACTを実践するならこれ一冊で十分だと思います。
この本にも価値観について書かれています。正しいメンタル改善の知識はこれ一冊で十分得られると思います。
ではまたー。
コメント